「キャリアスタートって評判がいいけど、本当のところどうなの?」
「キャリアスタートで転職できるの?」
など疑問に思っている人もいるのではないでしょうか。
そんな方のためにこのページでは実際にキャリアスタートを利用している人の口コミからキャリアスタートを利用するメリット・デメリットをまとめました。
この記事を読めばあなたがキャリアスタートを利用するべきか判断することができるようになるでしょう。
早速みていきましょう。
キャリアスタート転職について
キャリアスタートは20代を中心に転職をサポートしているエージェントになります。
特に「月収25万円」などの月給で会社員として働いている人の転職に強く、利用者の中には年収が100万以上アップした人も多数いるようです。
転職支援実績としては、3000人以上となっており、入社後の定着率は92%とかなり高い数字を出しています。
また、担当者との相談はzoomや電話で行うため、日本全国どこからでも利用可能なこともキャリアスタートの特徴といえるでしょう。
地方に住んでいて求人があまりないと悩んでいる方は無料相談をしてみると求人を紹介してもらえるかもしれません。
次からは実際に利用している人の口コミからキャリアスタートのメリット・デメリットをみていきましょう!
キャリアスタート利用のメリット
担当者が優秀
キャリアスタートに所属しているアドバイザーは豊富な職務経験を持つ人が多く、
求職者が持つ特有の悩みなどに寄り添って相談にのってくれます。
またアドバイザーの半分以上はエージェントランキングTop10に入っており、非常に優秀な人が多いことがわかります。
利用者の口コミの中でも、「担当者の親身なサポートが転職成功に導いてくれた」など、二人三脚で転職を実現させた人の声が多い印象でした。
ネットで登録してスタッフよりメールと電話をいただき、相談の日程がすぐに決まりました。
企業の善し悪しを隠さず教えていただき、信頼できる方で、私の得意分野ややりたい業界を探して何社か紹介していただきました。
その会社の社長の意向と、自分の性格や意思が合っているかなど、気になった会社に対して合う人と合わない人の特徴も説明していただけたので、入社してからのギャップが少なくて良いと思います。
私の希望する地域でとても通いやすい場所の会社があり、内定をいただくことができました。
(みん評)
第二新卒としての転職活動、どこで転職活動をしたらいいのか悩んでいた際に登録しました。
いくつかの転職サービスを試しましたが、アドバイザーの対応と知識量やアドバイスの質が良く、特に第二新卒の転職についてもたくさん相談にのっていただきました。
社会人経験の少ない私はこんな自分でも転職できるのか、特に短いキャリア機関でも強みはあるのか、とても不安でしたがアドバイザ―の方に自分の仕事内容や職種をお伝えしたところうまくまとめてくださり、転職活動をうまく進めることができました。
(みん評)
未経験業種への転職も可能
キャリアスタートを利用する人は、
「新卒で働き始めた会社を早期退職した」や
「自分のやりたいことがわからない」など20代特有の悩みを持っているひとが多いです。
そういった背景から、キャリアスタートでは求職者が未経験である職種や業種の紹介を積極的に行っています。
悩みを持っている求職者に徹底的にヒアリングを行い、適性を判断し求職者一人一人にあった企業を紹介してもらえるので定着率も95%以上と非常に安定しています。
20代の場合は、異業種転職ができる可能性も高いので、キャリアスタートで無料相談をしてみると意外な職種や企業に出会えるかもしれません。
未経験業種への転職をお考えの方にお勧めの転職エージェントです。たいていのエージェントはこちらの希望をいろいろヒアリングし、適する案件を絞ってきます。成約率を上げるための常套手段ですが、このときエージェント側が持っている転職先情報の多くは先方人事部などが提示する労働条件などがほとんどで、本来求職者が知っておきたい転職後の職場雰囲気、上司の人柄などは含まれていないことがあります。しかし、こちらのエージェントはそういった情報を多く持ったうえで求職者と面談をしてくれますし、面接練習でも例えば転職先の上司を想定して対応してくれます。
(みん評)
サポートが手厚い
キャリアスタートの転職支援はすべてマンツーマンになっています。あなた専属のエージェントがアサインされるので、毎回相談する人が変わるというようなことはありません。
サポートについては入社後も以下のような手厚いサポートを引き続きおこなってもらうことができます。
入社後サポート
- 企業へ入社後、定期的に電話や面談のサポート
- 交流会を開催して入社後の様子をヒアリング
また、キャリアスタートの転職サポートは20代の利用者から圧倒的な支持を受けており、
「20代がお勧めする転職支援会社」にも選ばれています。
コロナ禍ということもあり、自身の働き方について考える時間がたくさんありました。
そこで転職サイトを活用してみることにしたのです。こちらのサイトを選んだのはいくつかの理由があります。
知名度が高いことや評判が良いことなどから選びました。求人情報もたくさんありますし、自身の希望条件に合う案件を見つけるのもスムーズにいったと思います。
何よりも、親身に転職をサポートしてくれるスタッフの存在が励みになりました。転職後も充実したサポートを受けられるので、その点も安心なところです。
(みん評)
私は新卒入社した会社を、1年ちょっとで辞めました。理由は合わなかったからです。
約3ヶ月間休んだ後、しっかりと就職しようと思い直し、登録しました。利用したきっかけは、第二新卒向けのエージェントだったからです。アドバイザーがいるため、再就職でのミスマッチを防ぐことも目的でした。
最初の面談では、前の会社のことや求めている条件について話し、さまざまなアドバイスをもらいました。転職交流会があり、それに参加できたのもよかったです。
多くの転職希望者と知り合い、再就職への意欲が上がりました。合う会社を紹介してもらってからは、書類添削や模擬面接を受けられたのもありがたかったです。現在は再就職に成功し、自分に合う会社で働けています。
(みん評)
就職支援サポートがある
キャリアスタートでは、コロナウイルスの影響により
「内定を取り消された」
「雇用主の事情で失業してしまった」
という20代を対象に就職支援サービスを行っています。
具体的なサポート内容は、「就職活動で必要となる費用を全額負担」となっています。
キャリアサポートも無料で受けることができるので、非常に心強いですね。
就職支援サービスの利用を希望する場合は、
登録の際に「新型コロナ就職支援サービス希望」と伝えるのを忘れないでください。
キャリアスタート利用のデメリット
紹介される求人が少ない
キャリアスタートの公式サイトで公開されている求人数は70ほどとなっています。
他の転職サイトと比べるとかなり少ない数字と言えるでしょう。
非公開求人をどれほど保有しているのかは公開されていないのでわからないですが、利用者の口コミの中には「1社しか紹介されなかった」という声もありました。
キャリアスタートを利用する場合は、保有求人数が多い転職エージェントを併せて利用することをおすすめします。
ブラック企業排除のポリシーがない
20代向けの転職エージェントの中には、
- 担当者が紹介する企業を直接訪問し、福利厚生を確認
- ブラック企業を徹底排除
という徹底して優良企業のみを紹介するエージェントが複数ありますが、キャリアスタートの場合は「ブラック企業を排除する」というのは公式サイトで明言していません。
実際の利用者の中にも「紹介された企業を調べると口コミが非常に悪い企業だった」などの声もありましたので、そういった企業紹介の可能性がゼロではないということを理解しておきましょう。
キャリアスタート利用がおすすめな人
キャリアスタートは20代専門の転職エージェントになります。
20代の中でも特にキャリアスタートと相性がいい人の特徴をリストアップしているので、
1つでも当てはまる人は、キャリアスタートの無料相談を申し込んでみることをおすすめします。
- 異業種転職したい人
- 未経験だけど挑戦したい業界や職種がある人
- 早期離職をしてしまって経歴に自信がない人
- 地方に住んでいていい求人に出会えていない人
- コロナで仕事がなくなってしまって困っている人
- 今の給与に満足できなくて年収アップを実現したい人
キャリアスタートの登録方法
STEP1
公式サイトにある「転職相談フォーム」に入力をします。
STEP2
登録された電話番号かメールアドレスにキャリアスタートから連絡がくるので、面談日時を決めて完了です!
まとめ
いかがでしたか。
この記事では20代転職に強い転職エージェントの「キャリアスタート」をご紹介してきました。
コロナ禍で困っている人向けに就職支援サポートを行うなど、本気で20代の転職を支援している姿勢が見受けられます。
また20代からの信頼も厚く、おすすめしたい転職エージェントNo.1になっている実績もありました。
「会社を辞めたいけど次が決まっていない・・・」
「今の仕事面白くないから違う仕事探そうかな」
など考えている人は、一度キャリアスタートに無料相談をしてみてはいかがでしょうか。
\ブラック企業排除エージェント!/